中津川市地域総合医療センターは中津川市と名古屋大学との連携で、市民の皆様に信頼の医療と安心のケアを提供いたします

センター通信10月号を発行しました(H28.10)

tayori201609

 

 

センター通信10号を発行しました

センター通信10号←こちらをクリック

 

中津川地域医療ジャンボリー 地域保健医療福祉講演会を開催しました

平成28年10月1日(土)東美濃ふれあいセンターで地域保健医療福祉講演会を開催しました。

宮崎大学地域医療・総合診療医学講座教授 吉村学先生をお迎えし「地域でともに学びともに育てる地域医療」~むちゃぶり、ごちゃまぜ、おきざり~という演題で地域医療を担う人材の育成についてご講演をしていただきました。

先生は長年、岐阜県揖斐郡北西部地域医療センターのセンター長として地域医療を実践されるとともに地域医療を担う人材の育成にご活躍されており、先生が実際に実践されていた無茶振りの訪問、患者さん宅へ学生さんをおきざり、看護学生と医学生多職種学生とごちゃ混ぜの実習などとても大胆で楽しい研修の様子をお話いただきました。

100人の医師や医学生の教育にたずさわって1人地域にのこるかのどうか。地域医療を担う人材を育てることはすぐに成果を期待せず長い目で継続していくことが必要だとわかりました。

 

 

2016-10-1yosimurasenseivol2

2016-10-1yosimurasensei

 

 

中津川地域医療ジャンボリー ワークショップを開催しました。

平成28年10月1日 地域保健医療福祉講演会後、ワークショップを行い52名が参加しました。

 ファシリテーターにひとづくり工房esuco代表 浦山絵里さんをお迎えし「自分らしく生きる」~私の生き方と健康寿命~をテーマに行いました。

人生の盛り上がり度と健康度を自分年表に書いたり、モールを今の自分に見立てたりなどいろんなワークをしながら今までの自分を振り返る機会が得られました。

 

2016-10-1ws-5

 

 

 

 

 

 

2016-10-1-ws0 2016-10-1ws-%ef%bc%92
 アイスブレイキング。 移動してみんな自己紹介  自分年表に好きな色のクレヨンで生まれた瞬間から今までの人生の盛り上がり度と健康度をかいてみる。
 2016-10-1-ws-3 自分のキャラクターをつくる。
 2016-10-1-ws-4  

会場の端と端に生まれたときのイメージと死ぬときのイメージの言葉書いた紙を床に置き

それをつなぐライン上にじぶんのキャラクターを置いてみる。その周りをみんなで歩いてみる

 

 

 

このサイトのトップへ