中津川市地域総合医療センターは中津川市と名古屋大学との連携で、市民の皆様に信頼の医療と安心のケアを提供いたします

トップページ  >  中津川地域医療ジャンボリー「地域保健医療福祉講演会」の開催をお知らせします

中津川地域医療ジャンボリー「地域保健医療福祉講演会」の開催をお知らせします

2022年09月08日

講演会のテーマを『認知症とともによりよく生きる今と未来に向けて』と題し開催します。

 

◎日時 令和4年10月15日(土)受付13:00~ 開演13:30~15:00

◎場所 東美濃ふれあいセンター 歌舞伎ホール

テーマ「認知症とともによりよく生きる今と未来に向けて」 

◎講師 慶応義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授、認知症未来共創ハブ代表

     堀田 總子 氏

 

認知症がある方が生きている世界に関心を寄せること、安心して認知症になれる世界をつくることは、あなたやご家族の未来にもつながっています。

認知症になっても自分らしく希望をもって地域で生活するために今のうちから「自分自身の未来」として認知症とともによりよく生きる今と未来を考えてみませんか。

 

注:申し込みは必要ありません。お誘いあわせの上ご参加ください。

 

 

詳しくはこちらをクリックしてください

 

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため急遽中止となる場合があります。

メディカルキッズさかした2022を開催しました。

2022年08月09日

7月30日(土)メディカルキッズさかした2022を国民健康保険「坂下診療所」で開催しました。

 

毎年夏に市内小学6年生を対象に各診療所、病院等で開催していましたが、コロナウイルス感染症拡大により開催できない状況が2年程続いておりましたので、久しぶりの開催となりました。

 

今回は25名の小学6年生が参加してくれました。市内各学校からの参加ですのでチームメンバーは知らない子ばかりです。白衣を着て、聴診器とカルテを持ってキッズ研修医となりました。

 

医療の仕事を体験できる場として医師ブース、看護ブース、薬剤ブース、検査ブースの4つのブースを設け6人~7人のグループで各ブースを順番に回り体験をしました。医療の専門職(医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師)のみなさんが講師となり直接指導を受けました。また、中京学院大学看護学部の学生や高校生ボランティアのサポートがありました。

 

各ブースでは、聴診や問診、心肺蘇生、バイタル測定、心臓のエコー、疑似尿検査、調剤業務などの体験をしました。

 

参加者からは「心臓マッサージや血圧測定、調剤などの体験ができて楽しかった」「実際に働いている医師や看護師に直接教えてもらえて楽しかった」「薬剤師の仕事は初めて見る機器ばかりでワクワクした」「すごく勉強になった。医師や看護師になってみたいと思った」などの感想がありました。

 

☆スナップ写真☆

医師ブースの様子
看護師ブースの様子
薬剤ブースの様子
検査ブースの様子

 

閉会式では、知らない子とも仲良くなり、笑顔でメディカルキッズ修了証書を地域総合医療センター長伴信太郎医師から一人ずつ受け取りました。今日勉強したことをおうちの人や、学校のお友達にも教えてください。

夏休みの思い出になったね

センター通信8月号を発行しました

2022年07月19日

今月は、蛭川診療所長医師 猿渡 凌(さるわたり りょう)先生の通信です。

 

今年は梅雨明けが異常に早く、6月からは猛烈な暑さが続き体調を崩された方もみえたのではないでしょうか。

また、この時季に特に注意しなければならないのが熱中症です。

 

今回の内容は『熱中症のお話』についてです。

 

 

こちらをクリックしてください

「メディカルキッズさかした2022」開催のお知らせ

2022年06月21日

7月30日(土)市内の小学6年生を対象に「メディカルキッズさかした2022」を開催します。

 

場所は、中津川市国民健康保険「坂下診療所」(坂下722-1)で医療などについて体験するプログラムを行います。

活躍中の医師や看護師と一緒に、医療の仕事を学んでみませんか。

 

市内学校を通じ対象者には案内ちらしと申し込み書を配布しています。

申込期限は7月8日(金)までです。

たくさんのお子さんの参加をお待ちしています。

 

 

 

 

 

こちらをクリックしてください。

 

2022年夏 全国オープン地域医療実習参加者募集のお知らせ

2022年06月17日

中津川市では、医学生さん対象の地域医療実習参加者を募集しています。

 

診療所での診療をはじめ、保健師やケアマネジャーと地域に出ての訪問、高齢者施設の実習やお子さんの発達支援の現場体験など、地域医療を学んでもらうための全国オープン地域医療実習(夏期実習)を行います。

地域に暮らす住民の皆さんに接して地域医療や地域包括ケアについて考えてみませんか。

 

この実習は名古屋大学医学部附属病院総合診療科の支援を受けて開催します。

 

なお、研修参加のための往復旅費(上限20,000円まで)、宿泊費(1泊上限5,000円まで、4泊まで)補助します。(募集詳細参照)駅や宿舎から実習先までスタッフで送迎もします。

 

*募集期間は6月20日(月)から8月8日(月)までで、原則、先着順で締め切ります。

 募集を締め切りました

 

実習概要についてはこちらをクリックしてください
 チラシについてはこちらをクリックしてください

 

勅使河原志保先生の講演会が行われました

2022年04月12日

2022年3月24日(木)阿木公民館で地域総合医療センターの勅使河原志保先生による「阿木減塩プロジェクト」と題した健康講話が開催されました。

 

当地域では血圧が高い方が多く塩分を平均より多くとる傾向にあります。市では名古屋大学総合診療科と連携して、「阿木減塩プロジェクト」を薦めています。令和3年度は小中学校での減塩の授業や地域への啓発活動を行いました。

 

今回の講演会は、阿木診療所ともタイアップして行われたものです。

楽しくおいしく食べる中で、塩分を控えて薄味に慣れ、健康を若いうちから保って行くように等大切なお話をしていただきました。

 

<阿木小学校で授業を行う勅使河原先生R3.10.6>

 

(阿木小学校低学年での減塩授業)

 

 

 

 

 

 

 

 

(阿木中学校での減塩授業)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<健康講話の勅使河原先生>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康講話参加者からは

・食事中の塩分摂取がいかに大切か分かった。

・自分の作った味噌を使って毎日味噌汁を飲んでいますが、量(味噌の味)を減らしてみたい。

・実際的な話で良かったと思います。反省してからの味付けをします。

・話はよく分かりましたが、なかなか実行できません。塩分の大事なことも良く分かりました。

などの感想が寄せられました。

このプロジェクトは令和6年度まで行われます。

WEB地域医療実習・研修の参加者募集

2022年02月16日

中津川市地域総合医療センターでは、医師、医学生、診療看護師を対象にWEBによる地域医療実習・研修の参加者を募集します。

当センターでは従来から地域の各施設・機関のご協力をいただき、医療、介護、保健等の現場で体験実習を行っていますが、現在当市は徹底した新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を実施中ですのでWEBを活用して実習・研修を実施します。

参加ご希望の方は、お気軽にお申し出ください。

なお、募集期限は令和4年3月14日(月)となります。応募者多数の場合は原則として先着順で締め切りますのでご了承ください。

 

 

 

←申込書こちらをクリックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

←募集要項こちらをクリックしてください。

地域の診療所で外来診療の基本的臨床能力を学びませんか

2021年10月28日

当センターでは、研修医、診療看護師(Nurse Practitioner)、医学生などの研修・実習を

積極的に受け入れて、基本的臨床能力(医療面接、身体診察、プロフェッショナリズム、

臨床推論)の教育に力を入れてます。

また、キャリアチェンジをして地域診療に従事することに関心のある医師(卒後年数や元の専門領域は問いません)の外来診療能力の獲得の支援も目指しています。

興味のおありの医師の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

こちらをクリックしてください

 

 

(センター通信8月号)医師からお伝えしたい事『高血圧と塩分』

2020年07月17日

センター通信8月号を発行しました。

センター通信は、2か月に1回中津川市地域総合医療センター所属医師がお伝えしたいことを発信します。

 

今月は、中津川市地域総合医療センター副センター長で蛭川診療所長 猿渡 凌先生の通信です。

猿渡先生は今年4月から(月)~(水)、(金)の4日間蛭川診療所に勤務しています。

木曜日は県立病院の研修に出張しています。そのため木曜日は、蛭川出身の榊間勝利先生に代診いただいています。

 

今回の内容は『高血圧と塩分』です。

 

 

*こちらをクリックしてください

 

 

(センター通信)医師からお伝えしたい事『早わかり:新型コロナウイルス感染症』

2020年05月19日

センター通信6月号を発行しました。

センター通信は、2か月に1回中津川市地域総合医療センター所属医師がお伝えしたいことを発信します。

 

今月は、中津川市地域総合医療センター長で阿木診療所所長 伴先生の通信です。

伴先生は現在、愛知医科大学医学教育センター長、シミュレーションセンター長、特命教授で医学教育に尽力されています。毎週火曜日には、阿木診療所で診療いただいています。

 

今回の内容は『早わかり:新型コロナウイルス感染症』です。

 

 

 

こちらをクリックしてください

このサイトのトップへ