中津川市地域総合医療センターは中津川市と名古屋大学との連携で、市民の皆様に信頼の医療と安心のケアを提供いたします

トップページ  >  日々の取り組み一覧

名古屋大学医学科学生の地域実習報告(H24年度)

2012年08月12日

皆様にご協力いただきまして、去る平成24年5月7月に名古屋大学医学部6年生2名が、当センターで地域医療実習を行い無事終了いたしました。実習にご協力いただきました皆様はもちろんですが、ご協力いただきました患者様、利用者の皆様にここに改めて当センターよりお礼申し上げます。ありがとうございました。学生より皆様へのお礼と共にメッセージを預かっておりますので、ここにお知らせさせていただきます。

H24実習 

H24実習Vol2

 

現在、医学教育の場は、病院より診療所、地域へ移っています。それは診療所、地域でしか学べないものがあるからです。医学教育を担うのは医師だけではありません。学生や研修医などの学習者に関わる皆様が、学習者を育てます。今後も当センターで地域医療実習、研修を行う予定です。改めて皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

地域総合医療センター通信(7月号)を発行しました。

2012年07月20日

20120720tayori_img
地域総合医療センター通信7月号を発行しました。こちらからご覧ください

地域総合医療センター通信(6月号)を発行しました。

2012年06月21日

20160621tayori_img
地域総合医療センター通信6月号を発行しました。こちらからご覧ください

地域総合医療センター通信(5月号)を発行しました。

2012年05月22日


地域総合医療センター通信5月号を発行しました。

地域総合医療センター通信(4月号)を発行しました。

2012年04月24日

地域総合医療センター通信を発行しました。これは今まで阿木診療所通信として高橋先生が地域向けに発行していましたが、今月から地域総合医療センター通信としてこちらに掲載していきます。
/wp-content/uploads/2014/03/20120424tayori.pdf” target=”blank”>20120424tayori_img

名古屋大学と寄附講座開設に伴う協定を締結しました。

2012年03月01日

2月27日(月)、名古屋大学と中津川市が、寄附講座開設に伴う協定を締結しました。
寄附講座とは、行政や企業が大学に寄附をし、大学はその寄付で研究や教育活動をするもので、市が 平成24年3月から5年間名古屋大学に寄付を行い、大学が「地域総合ヘルスケアシステム開発講座」を開設します。
寄附講座では、常勤医師1名・非常勤医師2名が「研究・教育・診療支援」に取り組みます。さらに昨年4月開設された「中津川市地域総合医療センター」へ名古屋大学から常勤医師3名、非常勤医師1名が派遣され、中津川市民病院の総合診療科で診療にあたるほか、川上診療所や阿木診療所などで診療を行います。
市と大学、病院が連携しての寄附講座開設は全国的にも珍しく、成果が期待されます。
 
 
調印する中津川市長
20120227photo001
 
協定を交わし握手する祖父江 医学部長と市長
20120227photo002
 
挨拶される伴 教授
20120227photo003
 
20120227photo004

寄付講座のための協定を結びます

2011年12月28日

中津川市は平成24年3月~29年2月までの5年間、名古屋大学に寄附をして、寄附講座を開設してもらいます。寄附講座とは、行政や企業が大学に寄附をし、大学はその寄付で研究や教育活動をするものです。名古屋大学医学部に3月から開設される寄附講座は仮称「地域総合ヘルスケアシステム開発講座」で地域包括ケアの調査研究や教育、診療の支援をします。
 

シンポジウムの報告書をアップしました

2011年12月13日

平成23年9月11日に行われました「中津川市の医療について考えるシンポジウム」の報告書をブログ内にアップしました。
 

機能を使うため、外部サイト(issuu)を利用しています。


見えない方は、アドビフラッシュプレーヤーをインストールしてください。

/wp-content/uploads/2011/12/2011.09.11_medical_symposium_digest.pdf” target=”blank”>2011_09_11_medical_symposium_digest

活動PRチラシ

2011年11月16日


 
中津川市広報紙11月号に活動PRのため折込チラシを入れさせていただきました。

パンフレットができました。

2011年10月27日


 
地域総合医療センターのパンフレットができました。